Entryエントリー

Interview

ケアワーカー 正規職員 クスマ エカワティ 勤続:4年5ヶ月
(2019年12月17日EPA介護福祉士候補者として就労開始、2023年3月介護福祉士国家試験合格)

「上司・同僚が優しく、仕事以外にも生活の困りごともサポートしてくれ、とても安心できます。」

現在の仕事内容

特別養護老人ホームにおける介護業務全般 入居者様の食事・排泄・入浴などの日常的なケアや食事の準備や余暇時間の趣味活動等、その他暮らしに密着したサポートを行います。 入居者様一人ひとりの暮らしを大切に、その人らしく暮らせるように、画一的でない安心感のあるケアを実践します。 事故防止委員(施設内委員会活動)

エリザベート成城を選んだ理由は?

インドネシアで看護の勉強をし、その知識等が役に立つのではと思ったこと。また日本の介護を学びたい気持ちから、EPA制度の介護福祉士候補者として介護の仕事を始めました。2023年3月に介護福祉士国家試験に合格してから、もっと介護の専門的な知識やスキルを身に付け、人の役に立てる仕事を続けたいと思い、介護の仕事を続けています。

エリザベート成城の魅力

休憩中のお祈りや仕事中でもジルバブ(びじゃぶ)を着用できることなど、イスラム教への理解と配慮があります。 仕事に関して、リフトやスライディングボードの利用などの腰痛対策、その他見守り支援機器やインカムなどICT機器があります。

働いて嬉しかったこと

入居者様やご家族から「ありがとう」と直接感謝の言葉をいただいたとき。認知症のある入居者様が、私の名前を思い出し、名前を呼んでくれたこと。

一緒に働く仲間に一言

上司・同僚が優しく、仕事以外にも生活の困りごともサポートしてくれ、とても安心できます。

一緒に働く仲間に一言

イスラムへの理解も高く、ラマダンの時期なども心を配ってくれます。 就労当初は日本語や介護福祉士国家試験の対策など、勉強の支援もしてくれました。