Entryエントリー

Interview

介護支援専門員兼ケアワーカー 役職:主任 柳田 貴吉(ヤナギダ タカヨシ) 勤続:7年10ヶ月(2016年8月1日入職)

「自分が描くキャリアに向けての歩み方を一緒に考えてくれる職場です。」

現在の仕事内容

介護DXチームメンバー(法人内)施設内委員会活動複数参加
介護支援専門員としてのケアマネジメント業務。ご家族や関係機関との連絡調整。ケアワーカーとしての介護業務など

エリザベート成城を選んだ理由は?

他法人で介護支援専門員またケアワーカーとして働いていましたが、自身のキャリアを考えている時に、周りの方にエリザベート成城を紹介してもらったのがきっかけでした。キャリアアップの道筋があったこと、入職前からいろいろとお話を聞かせてくださり、エリザベート成城で働くことになりました。

エリザベート成城の魅力

今はユニットリーダー研修の実施研修施設となり、ユニットケアを推進していることろです。入居者さまの暮らしを大切にし、一人ひとりに密着したケアを提供しています。 職員間の連携も良く、チーム一丸となってケアが実践できています。 私は法人の活動にも参加させて頂いており、職種以外の分野に振れることもあり、自身の視野を広げることが出来ています。

働いて嬉しかったこと

あなたがケアマネで良かったと言ってくれたこと。新しいことや学びことに挑戦出来ること。

一緒に働く仲間に一言

入居者様の笑顔と暮らしを守るため、ユニットケアの進化に日々邁進しています。一緒に頑張りましょう。 自分の頑張りが必要なのはもちろんですが、自分が描くキャリアに向けての歩み方を一緒に考えてくれる職場です。

一緒に働く仲間に一言

見守り支援機器やインカムなど、ICT機器の導入も進んでいます。またリフト等を活用したノーリフトケアを実践しており、職員にとって、そして入居者様にとっても安心できるケアを実践しています。